× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
JAMネタの続き、いくよ。 椿:と、いう訳でJAM絡みのお話、第二回いきます。 (前回書ききれなかった事その他を、だらだらと書いていきます) レイ:まずは、アイマジックさんとお話した後、近所のブースを見て回った。 本物の鉄道模型からは手を引いて久しいので(レイアウトを展開する場所が無いため)、売り物には一切手を出さなかったが。 そして、隅の方にあったのがこちらのブース。どうも富山県から来た団体らしい。 そして、近くには富山ライトレールの鉄道むすめ、岩瀬ゆうこ嬢ののぼりも。 富山ライトレールがフリーマーケットに出店するという情報は、前日に富山ライトレール公式サイトでチェックしていたが…… 残念ながら我々がいた時間帯にはそのフリーマーケットはやっていなかったので、ライトレールのグッズは手に入らなかったが。 レイ:そして個人的な主観が多く混じっているのを承知で言うが、富山ライトレールは(恐らく)大手私鉄よりは許諾が容易で、しかも日本初の本格的LRTとしても名が知られている。 (少なくとも、現在VRM製品化されている森林鉄道よりは知名度はあると思うが……) アイマジック社としては割とお買い得な鉄道会社だと思う。 椿:かなり前に富山ライトレール(と地鉄市内線と万葉線)の資料写真を送付したとき、アイマジック社は『一度は実物を見てみたい』とか『注目しています』といったレスを返してきたよね。 ソース: http://moebiuslink.com/vrm5bbs/viewtopic.php?f=5&t=89&sid=ad0e04594d04d690fc0a8b970e7eaf15&start=150#p1244 アイマジックさんと富山ライトレールさん……折角同じJAMの場にいるのだから、この機会に仲良くなってくれるといいんだけど…… レイ:アイマジック社の中の方は見たところあまり持ち場を離れられない程忙しいようだったから、過剰な期待は禁物だろう。 そして、富山ライトレールのVRM化に障害になっているのは恐らく資料写真。 我々があの時送った資料だけではまず間違いなく不足だろうから…… 椿:折を見てもう一回富山取材をやんなきゃね。 できる事なら……全色制覇を成し遂げたいところだね。 レイ:全色制覇を狙うならどれか1編成でも定期検査に入ってしまったらアウトだが……何とか情報を得たい所だ。 レイ:そして、何故かその富山から来た団体の所にあったのが阪堺電軌・堺トラムのパンフレット。 こいつは我々が重要ターゲットとして狙っている車輌の一つ。 アイマジック社が興味あろうと無かろうと関係なしに、いずれは撮影して公式掲示板に送りつけるつもりだ。 そしてこの手のパンフレットがあると、特に細部写真を撮影する時に狙う時に役に立つ。 実車に相対する前に、狙うべきポイントを選定する事が出来るからな…… こいつは思わぬ拾い物だった。 椿:そして話は飛ぶけど、今年はJAM会場でスタンプラリーがあって、スタンプのデザインを担当したのが何を隠そう、アイマジックさん。 そのアイマジックさんのお勧めで全部スタンプ集めてみました。 で、そのスタンプのデザイン……案の定全部国鉄型でした。 都電あたりが入っていても良かった気がしますが、まあいいか。 (中の人が昭和の鉄道と聞いて真っ先に思い浮かぶのが、都電6000形あたり) 椿:と、JAMレポートについては以上です。 レイ:そしてJAM開催後、他ユーザーの間でもかつて無い程交流が活発化し、ツイッターも盛況だった。 我々もいろいろと思う所ははあるが、今回は気になったツイートについて勝手にコメントして、本記事をしめくくろうと思う。 (ツイートの主はこのブログを見ているとは思えないが) >屋根上が難しくて、メトロや都営地下鉄なんかはなかなかモデル化難しいと思います。大阪の方も同様な理由で。 レイ:これについてだが…… 大阪の方はわからぬが、少なくとも都営地下鉄(一部路線除く)とメトロ(一部路線除く)については屋根上の資料写真についての問題は無いから安心して欲しい。 何故そう断言できるのか…… ・都営浅草線5300形(京成高砂駅周辺にて撮影) ・都営三田線6300形(東急目黒線・大岡山駅周辺にて撮影) ・都営新宿線10-000形(船堀駅周辺・タワーホール船堀展望台より撮影) ・東京メトロ9000形(東急目黒線・大岡山駅周辺にて撮影) 論より証拠。上の写真が物語るように探そうと思えば、地下鉄車輌の屋上を撮影出来る場所はある事はある。 (都営地下鉄の上記3形式については、昨年アイマジック社に投稿済) しかも見たところ、どの車輌も通常の鉄道車両に比べて特に屋上機器の配置が複雑……という事も無さそうだ。 気になるのはアイマジック社側のやる気だが、昨年都営新宿線系列の車輌を投稿した時、あちらも都営新宿線のお礼写真で返してきたので…… やる気面でも問題は無いと思われる。 ソース: http://moebiuslink.com/vrm5bbs/viewtopic.php?f=5&t=89&sid=92b846286c112d1782e959987b389762&start=390#p1762 あとは、東京都交通局様が英断を下してくれる事を祈るのみ。 もし都営地下鉄のライセンスが取れれば、ついでに同じ東京都交通局が運営する都電荒川線もリリース可能になる事は明らかだからな。 ただ、流石に全線地下路線である都営大江戸線は、ツイート主が言われるとおり屋上が撮影出来ないので、モデル化は困難だと我々も思うが。 レイ:と、今回のJAMレポートはこれでお終いだ。 この他にもツイートを見る限り、他の重鎮ユーザーさんにも資料写真撮影+投稿の機運が高まっているようだ。 こうなると、我々もうかうかしてはおれぬ。 PR |
|