忍者ブログ
  • 2024.03
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 2024.05
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2024/04/27 04:01 】 |
豊橋鉄道市内線

Rei-Gatu.jpg
資料投稿一番槍、ゲットだぜ!

投稿先リンク:
T1000形
モ780形・3500形



Rei-Nomal2.jpg
レイ:と、いうわけで新年あけましておめでとうございます。

Tubaki-Nomal2-2.jpg
椿:誰も見てないかも知れないけど、もし見ている人がいたら今年もどうぞよろしくお願いします。

Rei-Hanashi2.jpg
レイ:さて、新年早々I.MAGICに送る資料写真を撮影して来た。

椿:どこ行って来たの?レイちゃん

レイ:それを説明する前に、まず今年から我々に協力してくれる事になった同志を紹介しよう。
・・・・・・コスモス殿、入るが良い。

Cosmos-1.jpg
コスモス:始めまして、椿さん、読者の皆様。
私の名前はコスモス。今年からレイさんのお手伝いをする事になりました。


Tubaki-Nomal3-2.jpg
椿:よろしくね~
で、レイちゃん。 今回取材に行った所教えてよ。

Rei-Hanashi2.jpg

レイ:今回取材に行った先は・・・・・・

ToyotetuT1001.jpg
レイ:豊橋鉄道東田本線(豊橋鉄道市内線)だ。
ちなみに、今回の作戦はコスモス殿と共同で行ったという設定だ。
(実際は一人旅でしたが)

コスモス:上の写真は豊橋鉄道市内線のフラグシップ的な存在、T1000形「ほっトラム」です。
純白のボディ、バリアフリーな車内・・・・・・そして路面すれすれを這うように動く低床車独特の乗り心地・・・・・・
私のような路面電車スキーとしましては、たまらない車輌です。
新幹線で東京から1時間半程で着く街にこのような素敵な車輌が走っていると思うと・・・・・・
暇があればまた、来たくなってしまいます。

Tubaki-uu2.jpg
椿:・・・・・・(相当な路面電車ファンなんだね、コスモスちゃんって)
でもレイちゃん。豊橋の市内線の車輌なかアイマジックさんに送ってどうするの?
いつものように、VRMでの製品化を狙っているわけ?


レイ:狙ってなければ、わざわざ正月の貴重な時間を使ってまで取材に行ったりはせん。
ともあれ、豊鉄市内線の全て車輌を製品化してくれ・・・・・・などという無茶も言うつもりもない。

椿:? どういう事?

ToyotetuMo3202.jpg
レイ:豊鉄市内線の車輌は、大半がご覧の通りの全面広告車だ。
素人考えではあるが・・・・・・この手の全面広告車は、恐らく鉄道会社さんの一存でライセンスを下ろせる代物では無いと思う。
広告主さんの許可も、恐らくは必要になってくるだろうしな。
公式サイトで言っている『諸般の事情で許可が下りにくい車輌』の一つに、この手の全面広告車が入っている可能性は高いと、私個人的にはみている。

椿:・・・・・・・


Cosmos-6.jpg

コスモス:それでも、アイマジック様の製作の助けになればと、今回撮影した全面広告車の写真も投稿しましたが・・・・・・
レイさんも言ったように、権利関係が複雑そうな全面広告車の製品化は正直、厳しいものがあるでしょう。
需要云々の話を抜きにしても・・・・・・ね。

椿:そう・・・・・・でも、『大半は広告車で製品化厳しい』という事は、中には製品化出来そうな車輌もあるという事だね。

レイ:ああ、その通りだ。


Rei-Hanashi2.jpg
レイ:豊橋鉄道市内線の車輌で、VRMで製品化される可能性がある車輌は3つ存在する。
まずは先述のT1000形「ほっトラム」。
広告車では無いし、第一いま路面電車界隈で人気の『超低床車』の仲間だ。
今回の取材ではこのT1000形に的を絞り、出来る限りの撮影を行った。

現在VRMには超低床車は一つもリリースされてはおらぬし、製品化される可能性は十分にあると、個人的にはみている。

椿:なるほど・・・・・・
で、残り二つは?

Cosmos-1.jpg

コスモス:一つは元名鉄のモ800形・・・・・・
部分低床車と呼ばれる車輌で、一部広告が張り付けられているものの、名鉄時代の塗装を残しているの。

もう一つはモ3200形のうち、3203号という車輌。
こちらはかつての豊橋鉄道オリジナルカラーをまとっている今や唯一の車輌なので、ファンの人気もそれなりにあるみたい。

この2つ以外にもモ3100形という車輌も広告車では無いけれど・・・・・・
検査期限が去年(2011年)に切れてしまって、本線を動く事が出来ないから(=屋上機器の写真が撮れない)、兆が一アイマジック様に製品化の意志があったとしても、現状では資料的な問題で製品化は無理そうなのででここでは除外するわ。

Tubaki-Nomal3-2.jpg
椿:なるほど・・・・・・
で、その残り2つの車輌、撮影できたの?


コスモス:結論から言いますと・・・・・・

Toyotetu-Akaiwaguchi.jpg

コスモス:2両とも、赤岩口の車庫で寝正月中でした。

ちなみに、標的2の車輌がモ800、標的3の車輌がモ3203号。
そして、モ800の左にあるのが、検査切れで動かないっていうモ3100形よ。


椿:ありゃりゃ・・・・・・それは残念。


Rei-Hanashi2.jpg
レイ:まあ、モ800形はT1000形が動いている時は車庫で寝ていると聞いているし、3203号は『おでんしゃ』・・・・・・つまり、豊鉄市内線のイベント電車役に任命されたかと事前に聞いていたから、ある程度予想はついていたがな。
この2両については『おでんしゃ』のシーズンが終わった後の木曜日・・・・・・つまり、T1000形の定期検査日を狙ってまた改めて撮影しに行くしかあるまい。

Cosmos-6.jpg
コスモス:両車とも、木曜日でも確実に走っている保障が無いのが怖い所ですが・・・・・・
こればかりは、中の人の運に期待しないといけませんね。

レイ:だな・・・・・・
それはそうと椿、今年の当ブログの活動方針だが・・・・・・


Tubaki-Nomal2-2.jpg
椿:活動方針? どうせアイマジック社に私鉄車輌写真を送りつける事でしょ?


レイ:それはそうだが、今年は重点を置くジャンルを決めて行動したいと思う。
今年、重点的に撮影していきたい被写体は・・・・・・

2a5b051d.jpeg

レイ:ズバリ『路面電車』だ。
何ゆえ路面電車なのか・・・・・・ 
そいつについての説明はまた長くなるので、次回に持ち越すとしよう。

拍手[0回]

PR
【2012/01/03 14:25 】 | VRM資料写真撮影記 | 有り難いご意見(0)
<<VRM路面電車補完計画 | ホーム | 岳鉄>>
有り難いご意見
貴重なご意見の投稿














<<前ページ | ホーム | 次ページ>>