忍者ブログ
  • 2024.10
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 2024.12
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2024/11/24 09:21 】 |
アルファリゾートリンク ファブニル会戦


CosmosV2-6.jpg
コスモス:うう……撮影日和の土曜日なのに、今度はお仕事の横槍が……

 





CosmosV2-9.jpg
コスモス:でも、仕事に行く前なら撮影しに行けなくもなかったので、短時間ですが資料写真撮影に出向きました。
今回の標的は、前回同様伊豆急のアルファリゾート(伊豆急2100系5次車)。

1週間に1度は伊豆半島から首都圏に出向いてくれるとはいえ、我々の近所ではレア車輌であることには変わりは無いので、撮影出来る時に撮影しておきたい所です。

今回は『山側側面』の再撮影。
前回距離と被写体の大きさを読み誤まったせいで、綺麗な側面写真が撮影できませんでした。
今回は、そのリベンジです。

で、前にレイさんが黒船電車の山側側面を撮影したポイントで待ち伏せする事にしましたが、その結果は……
 

Nikki12-AlphaResort1.jpg
なんとか、上手く行きました。
アルファリゾート編成の全車両、山側側面の全体像を捉える事が出来ました。

予想より早く標的が現れたおかげで、多少ピントが甘くなってしまった車輌があるのが残念ですが、致命的にピンボケしている訳でも無いのでよしとします。

Nikki12-AlphaResort2.jpg
そして、実は先週の土曜日、外にでたがらなかったレイさんを置き去りにして、アルファリゾートの屋上を撮影してきました。
確かに雨は降っていましたが、屋根がついている駅の跨線橋であれば、雨でも何とか撮影出来ますからね。

で、屋上を撮影したときに一つ気になったのが……


Nikki12-AlphaResort3.jpg
両方の先頭車についている、このアンテナらしきものが収まっているくぼみ。
このくぼみがどうなっているのか、いずれは全体像を撮影したい所です。
(こういう細かい部分の資料写真こそ、アイマジックさんは欲しがっているという話も聞いた事がありますし)



CosmosV2-2.jpg
コスモス:以上、簡単でしたがアルファリゾートの撮影報告を終わります。
次回のアルファリゾートの撮影では、今回撮影した側面の反対側……海側側面の撮影に挑戦してみようと思います。

 

拍手[1回]

PR
【2012/06/24 09:36 】 | VRM資料写真撮影記 | 有り難いご意見(0)
<<資料写真撮影講座(2) 同一編成の両側面・屋上撮影の奨め | ホーム | 資料写真撮影講座(1) 資料写真撮影概論>>
有り難いご意見
貴重なご意見の投稿














<<前ページ | ホーム | 次ページ>>