忍者ブログ
  • 2025.10
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 2025.12
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/11/10 00:29 】 |
札幌市電(1)

Nikki21-TOP.jpg
資料写真撮影家(自称)たるもの、札幌に来たからには……
やはり市電の撮影はしておかねばなるまい。

拍手[2回]

PR
【2012/08/07 18:04 】 | VRM資料写真撮影記 | 有り難いご意見(0)
函館市電(2)
Nikki20-TOP.jpg
現在、函館市電は節電ダイヤ実施中(平日のみ)。

拍手[2回]

【2012/08/05 10:13 】 | VRM資料写真撮影記 | 有り難いご意見(0)
函館市電(1)
Nikki19-1006.jpg
今更言うまでも無いが、我々は私鉄派だ。
なので、北海道に行ったからと言って、JR北海道の資料写真は狙わぬ。


拍手[2回]

【2012/08/03 11:12 】 | VRM資料写真撮影記 | 有り難いご意見(0)
北海道遠征より帰還
Nikki18-Cassiopea.jpg
レイ:リアルでのゴタゴタで少し報告が遅れてしまったが、北海道遠征を敢行してきた。

拍手[1回]

【2012/07/31 10:31 】 | VRM資料写真撮影記 | 有り難いご意見(0)
私的らいせんす考察


Rei-Kokukoku.jpg
レイ:黒船電車の資料投稿に、黒い貨車での返礼か……
アイマジック社も、中々やる。


↓アイマジック社側からの返礼記事

http://moebiuslink.com/vrm5bbs/viewtopic.php?f=5&t=89&start=220#p1528


Tubaki-Nomal2-2.jpg
椿:このシキ611って、台車の数が物凄いね。
写真で確認できるだけでも、8つもあるよ。


Rei-Nomal2.jpg
レイ:確かに。JR・国鉄車にはあまり興味の無いわれわれだが、これはさすがに圧巻の一言だ。
まあ、前置きはこのくらいにして……そろそろ本題に入るぞ、椿。

拍手[1回]

【2012/07/21 20:37 】 | VRM考察 | 有り難いご意見(0)
<<前ページ | ホーム | 次ページ>>